当てつけ
2001年7月2日+クラスの男子生徒二名が、ジャンプ作家とその作品名を
言い合っていたので自然聞き耳を立てていました(最低)。
A氏「藤崎竜って知ってる?」
B氏「封神演義でしょ」
A氏「岸本斉史は?」
B氏「NARUTO」
私への個人的な当てつけとしか思えないような人選でしたが、
何食わぬ顔をして盗み聞きを続けました(お死になさい)。
A氏「高橋和希」
望月「ボンボン坂高校演劇部!」
B氏「遊戯王でしょ」
それは高橋ゆたか先生ですよ、自分(どれだけの人が
覚えているかわからないし)。
+好きな先生のお名前は、どんな小さな声で囁かれても
クリアに聞こえることがわかりました。条件付地獄耳。
+小野主上の「黄昏の岸暁の天」がやっと手に入ったので
舞いあがっています。泰麒が沢山出てきてくれそうで嬉しいです。
でも一方で陽子さまファンなので、彼女にとってしんどい展開に
なりそうで気が重いです。でも読みます。
言い合っていたので自然聞き耳を立てていました(最低)。
A氏「藤崎竜って知ってる?」
B氏「封神演義でしょ」
A氏「岸本斉史は?」
B氏「NARUTO」
私への個人的な当てつけとしか思えないような人選でしたが、
何食わぬ顔をして盗み聞きを続けました(お死になさい)。
A氏「高橋和希」
望月「ボンボン坂高校演劇部!」
B氏「遊戯王でしょ」
それは高橋ゆたか先生ですよ、自分(どれだけの人が
覚えているかわからないし)。
+好きな先生のお名前は、どんな小さな声で囁かれても
クリアに聞こえることがわかりました。条件付地獄耳。
+小野主上の「黄昏の岸暁の天」がやっと手に入ったので
舞いあがっています。泰麒が沢山出てきてくれそうで嬉しいです。
でも一方で陽子さまファンなので、彼女にとってしんどい展開に
なりそうで気が重いです。でも読みます。
コメント