あほ語り
2001年9月10日+ドラマ「金田一少年の事件簿」新シリーズの第一回と
第二回を観ました。違和感があり過ぎてむしろ自然でした。
+前回(堂本剛くん主演)と路線が大きく違いました。
全篇に渡ってかなりのシリアスに徹しています。むしろ、一の
キャラが凄いことになってしまっています。
今時です。A(C)です。スカしぶっこいてます。何気に生意気です。
つーかむしろ金田一一というより工藤新一なんじゃないですかチミ。
+決して松潤批判をしているわけではないので悪しからず。
+美雪ちゃんのキャラもなんだか違う方向にいってしまったような。
見た目も拍車を掛けているのでしょうけれども、とにかく子供っぽいな、
というのが目立った感じでした。原作の美雪にも、ともさか美雪にも
あった大人っぽい落ち付きがないなあ、と。嫉妬の仕方も美雪にしては
幼くて、なんだか普通の女の子な感じでした。
+鈴木杏の見た目の年齢の低さは松潤とセットで感じますね。
+ところで美雪ちゃんと一よりおっさんと一の方がずっと近しい関係に
見えたのは気のせいでしょうかきっとそうですね。
+結局オリジナル至上主義です。あまり公正に判断していないかも
知れません。それだけ剛ともさか古尾谷の「金田一少年」に
思い入れがあった、大好きだった、ということで大目に見てください。
あのコメディとシリアス、テンションのメリハリがお気に入りでした。
お互いの掛け合いも、堂本一の謎解きもヘタレっぷりも好きでした。
サントラもお気に入りでした。ああ何もかもが魅力的でした。
何を語り出しているんだろうわたしはあわわ。
+結論として、「これからに期待」。
第二回を観ました。違和感があり過ぎてむしろ自然でした。
+前回(堂本剛くん主演)と路線が大きく違いました。
全篇に渡ってかなりのシリアスに徹しています。むしろ、一の
キャラが凄いことになってしまっています。
今時です。A(C)です。スカしぶっこいてます。何気に生意気です。
つーかむしろ金田一一というより工藤新一なんじゃないですかチミ。
+決して松潤批判をしているわけではないので悪しからず。
+美雪ちゃんのキャラもなんだか違う方向にいってしまったような。
見た目も拍車を掛けているのでしょうけれども、とにかく子供っぽいな、
というのが目立った感じでした。原作の美雪にも、ともさか美雪にも
あった大人っぽい落ち付きがないなあ、と。嫉妬の仕方も美雪にしては
幼くて、なんだか普通の女の子な感じでした。
+鈴木杏の見た目の年齢の低さは松潤とセットで感じますね。
+ところで美雪ちゃんと一よりおっさんと一の方がずっと近しい関係に
見えたのは気のせいでしょうかきっとそうですね。
+結局オリジナル至上主義です。あまり公正に判断していないかも
知れません。それだけ剛ともさか古尾谷の「金田一少年」に
思い入れがあった、大好きだった、ということで大目に見てください。
あのコメディとシリアス、テンションのメリハリがお気に入りでした。
お互いの掛け合いも、堂本一の謎解きもヘタレっぷりも好きでした。
サントラもお気に入りでした。ああ何もかもが魅力的でした。
何を語り出しているんだろうわたしはあわわ。
+結論として、「これからに期待」。
コメント