オメデトウアリガトウ
2001年9月28日+この日記がアクセス数10000を越えました。
阿呆な日記に付き合って下さる皆様、心から感謝しますと共に
これからも見捨てないで下さいネ、とにこやかに懇願します。
うわ、ウザ!
+ここ二日間妙な夢を見続けています。
+昨日(就寝零時以降)の夢です。
「封神演義」第23部を読み直そうと思い、それをぺらぺらと
めくります。するとそこには見たこともないシーンが。
「あれ、こんなとこあったっけ、それとも忘れてただけ?」と
とりあえず首を傾げましたが、構わず読み進めました。
+狐の耳と尻尾という、割とマニア向けだったあの妲己ちゃんの
衣裳を着ているコスプレイヤ・女カさま。御髪はもちろん
平安スタイル鴉の濡羽色です。しかも何故か巨大化しています。
+まさにラスボススタイルの彼女が手に掴んでいるのは
妲己ちゃん。女カさまに比べるとミニサイズ、一般的に見れば
通常サイズの彼女はまさに王道・ヒロイン街道まっしぐらでした。
「いやーんvタスケテぇーんv」
冷静に考えてみれば有り得ないというか、むしろ明らかに
罠なのですが、いかんせん夢のことですので。
あっさり、「妲己ちゃんがピンチだ!」と納得してしまいました。
+そこに正義の味方アンパンマンよろしく華々しく登場したのが
我らが主人公伏羲さまでした。パンパカパン。が。
身体が蛇でした。
ていうか輪郭すら蛇でした。顔の中身だけが辛うじて
伏羲の面影を残しているというかむしろこんなことなら
いっそ要らないよ面影なんてというか。とにかく蛇でした。
そんな蛇な感じの主人公の第一声がこれです。
「コラ、女カ!また悪さしおって!」
誰だお前。大丈夫か脳味噌(わたしの)。
しかも繰り出したのがアンパンチでした。パクリでした。
いかにも蛇な身体の何処からパンチ出来る程の腕が
生えてきたんだ、とも思いましたがグロい話になりそうなので
深く考えるのはやめておきます。
+ヘビィだ、などと言おうものなら氷の嘲笑すら
降ってきてくれそうにないので言いません。
+今日(就寝零時以降)の夢です。
実はよく覚えていません。でも鮮明に脳裏に刻み込まれている
イメージがあります。戯れる7班。からかわれる主人公。
あれは間違いなくサスナルでした。
何がどうサスナルだったのかと訊かれると非常に困るのですが、
何をどうしてもこの確信だけは否定出来ません。
あれは絶対にサスナルな夢でした。
しかもサクラちゃんが確信犯というありがちな設定の
アレです。下手すると同○女という設定すらついていたかも
知れないと思うと楽しくてしょうがなゲフゲフ。
+何故かナルト氏が非常に生意気且つ達観していたので
世間一般様の認識とえらくずれてしまっていることを
再確認すると共に大きな危機感を抱いています。
+今夜は仏ゾーンあたり来るでしょうか楽しみだなあ。
阿呆な日記に付き合って下さる皆様、心から感謝しますと共に
これからも見捨てないで下さいネ、とにこやかに懇願します。
うわ、ウザ!
+ここ二日間妙な夢を見続けています。
+昨日(就寝零時以降)の夢です。
「封神演義」第23部を読み直そうと思い、それをぺらぺらと
めくります。するとそこには見たこともないシーンが。
「あれ、こんなとこあったっけ、それとも忘れてただけ?」と
とりあえず首を傾げましたが、構わず読み進めました。
+狐の耳と尻尾という、割とマニア向けだったあの妲己ちゃんの
衣裳を着ているコスプレイヤ・女カさま。御髪はもちろん
平安スタイル鴉の濡羽色です。しかも何故か巨大化しています。
+まさにラスボススタイルの彼女が手に掴んでいるのは
妲己ちゃん。女カさまに比べるとミニサイズ、一般的に見れば
通常サイズの彼女はまさに王道・ヒロイン街道まっしぐらでした。
「いやーんvタスケテぇーんv」
冷静に考えてみれば有り得ないというか、むしろ明らかに
罠なのですが、いかんせん夢のことですので。
あっさり、「妲己ちゃんがピンチだ!」と納得してしまいました。
+そこに正義の味方アンパンマンよろしく華々しく登場したのが
我らが主人公伏羲さまでした。パンパカパン。が。
身体が蛇でした。
ていうか輪郭すら蛇でした。顔の中身だけが辛うじて
伏羲の面影を残しているというかむしろこんなことなら
いっそ要らないよ面影なんてというか。とにかく蛇でした。
そんな蛇な感じの主人公の第一声がこれです。
「コラ、女カ!また悪さしおって!」
誰だお前。大丈夫か脳味噌(わたしの)。
しかも繰り出したのがアンパンチでした。パクリでした。
いかにも蛇な身体の何処からパンチ出来る程の腕が
生えてきたんだ、とも思いましたがグロい話になりそうなので
深く考えるのはやめておきます。
+ヘビィだ、などと言おうものなら氷の嘲笑すら
降ってきてくれそうにないので言いません。
+今日(就寝零時以降)の夢です。
実はよく覚えていません。でも鮮明に脳裏に刻み込まれている
イメージがあります。戯れる7班。からかわれる主人公。
あれは間違いなくサスナルでした。
何がどうサスナルだったのかと訊かれると非常に困るのですが、
何をどうしてもこの確信だけは否定出来ません。
あれは絶対にサスナルな夢でした。
しかもサクラちゃんが確信犯というありがちな設定の
アレです。下手すると同○女という設定すらついていたかも
知れないと思うと楽しくてしょうがなゲフゲフ。
+何故かナルト氏が非常に生意気且つ達観していたので
世間一般様の認識とえらくずれてしまっていることを
再確認すると共に大きな危機感を抱いています。
+今夜は仏ゾーンあたり来るでしょうか楽しみだなあ。
コメント