BGM事情
2001年11月4日+仕事部屋には重度のゲーマーである妹の得物も
設置されています。
わたしの仕事時間と彼女の活動時間は一致するので、
結果わたしは彼女のゲームから流れてくる音楽を
文字通りBGMに、文章を打ち込みます。
+彼女は重度の凝り性ですので、ある一定の期間、
延々と特定のゲームをプレイし続けます。
つまりそのすぐ隣で文章を書き続けるわたしも、
延々と同じ曲をBGMにしなければならないわけです。
+今年の初夏は「星のカービィ」でした。彼女が
それに嵌っていたその時期に、わたしもある物に
興味を持ち始めていました。サスナルです。
+暑さも厳しくなり、夏休みの倦怠期にさしかかりますと
彼女は新しいゲームソフトを手にいれました。
「マリオパーティー3」でした。そして丁度その頃、
わたしにもある変化が起きていました。
サスナルを中心に世界を回し始めたのです。
熱狂も熱狂で、奥へ進めば進む程面白い物が出てくるし、
面白いものを見つければ熱は上がるし、熱が上がれば
それ以外は全て投げ出してそればかりやっているし、
そんなことしていれば更に面白い物を発掘してしまうのは
必至。素晴らしき悪循環です。落とし穴にまんまと
引っ掛かった上にその中に隠されていた底無し沼に
ずるずると引きずり込まれていきます。
しかも自覚がないので救えません。
+今は大分それ以外の要素に中和され、あの頃程
酷くはありません。
それでも私的全盛期だった頃に聞かされていたBGM
「マリオパーティー3」のそれを聞かされると、
好きで好きで毎日が楽し過ぎたあの頃の気持を
思い出すのです。
+叙情的にキメてみましたが所詮は特定カップリングの
話ですし今でも相変わらず世界の中心に据えてますので
だからどうだとかいうオチはありません。不親切です。
設置されています。
わたしの仕事時間と彼女の活動時間は一致するので、
結果わたしは彼女のゲームから流れてくる音楽を
文字通りBGMに、文章を打ち込みます。
+彼女は重度の凝り性ですので、ある一定の期間、
延々と特定のゲームをプレイし続けます。
つまりそのすぐ隣で文章を書き続けるわたしも、
延々と同じ曲をBGMにしなければならないわけです。
+今年の初夏は「星のカービィ」でした。彼女が
それに嵌っていたその時期に、わたしもある物に
興味を持ち始めていました。サスナルです。
+暑さも厳しくなり、夏休みの倦怠期にさしかかりますと
彼女は新しいゲームソフトを手にいれました。
「マリオパーティー3」でした。そして丁度その頃、
わたしにもある変化が起きていました。
サスナルを中心に世界を回し始めたのです。
熱狂も熱狂で、奥へ進めば進む程面白い物が出てくるし、
面白いものを見つければ熱は上がるし、熱が上がれば
それ以外は全て投げ出してそればかりやっているし、
そんなことしていれば更に面白い物を発掘してしまうのは
必至。素晴らしき悪循環です。落とし穴にまんまと
引っ掛かった上にその中に隠されていた底無し沼に
ずるずると引きずり込まれていきます。
しかも自覚がないので救えません。
+今は大分それ以外の要素に中和され、あの頃程
酷くはありません。
それでも私的全盛期だった頃に聞かされていたBGM
「マリオパーティー3」のそれを聞かされると、
好きで好きで毎日が楽し過ぎたあの頃の気持を
思い出すのです。
+叙情的にキメてみましたが所詮は特定カップリングの
話ですし今でも相変わらず世界の中心に据えてますので
だからどうだとかいうオチはありません。不親切です。
コメント