ポッター映画

2001年11月17日
+待望の映画「ハリーポッターと賢者の石」
時代に常に乗り遅れることを信条としている(嘘)
わたしには珍しく公開初日に観賞しました。
以下ネタバレになる可能性大なので、それをご了承の方のみ
読み進めて下さい。
+キャストが可愛いったらありません。
もしあの場で鼻血噴いていたら間違いなく袋叩きに
あっていたので、耐え抜いた自分に拍手喝采です。
+ストーリーラインは限りなく原作に忠実です。
さすがに二時間半という短い間に全て詰め込むことは
不可能なので、端折られた個所もいくつかありましたが。
ハーマイオニーの最大の活躍の場とも言える
魔法薬のシーンがなくなっていたのが心残りです。
その代わりに悪魔の罠でハリーとロンを抑えて大活躍でした。
+巨大チェスのシーン、ロンが格好よかったです。
心底知っていたのに不覚にも感動してしまいました。
いい漢です、ロン。
+最初の見所はやはり手紙のシーンです。むしろ怖いです。
家が梟の大群に取り囲まれるシーンでは観客席から
驚きの声が洩れまくっていました。わたしもそれに
加担した一人です。
+クイディッチ、スピード感溢れる映像で見物です。
ただ、リー・ジョーダンがあまり元気がありませんでした。
あの滅茶苦茶主観的かつ感情的な実況中継、是非
見てみたかったのですが。
+おどろおどろしい雰囲気の中、原作が誇る面白さの
一つである「魔法世界」がしっかり描写されていて
大満足でした。想像力の足りないわたしには大きな助けです。
+カエルチョコレートがかなり欲しいです。
+ところで、わたしたちの後ろの席に座っていた高校生が、

「うちの近所で百味ビーンズが売られているらしい」

という噂をしていたのですが果たして本当なのでしょうか。
試すのも怖いような。いえ、あるのなら試しますが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索