荒れ模様
2001年12月1日+1.5週間程前に髪の毛を茶色に染めました。
元々赤いせいか、染めた当初は自分でも違いがわからない程
微々たるものだったのに、日に日に明るさが増していきます。
ついに完全に金色な一本を見つけてしまいました。
白髪見付ける時ってこういう気分なんですか。違いますか。
+昔から主張しているのに1度も理解されたことのない
ネタがあります。
「灯台下暗し」は「大正デモクラシー」と似ている。
「灯台モトクラシー」。どうです、そっくりでしょう。
+これを口にする度に、苦笑雑じりに本気で心配されます。
+風呂場に入っているときに不意に思い付きました。
「ジハード」は「ダイハード」と似ている。
無かったことにして下さい。
+所詮298なんてふざけた体重で現世に売り飛ばされた
膿まれついての色物なので真の理解者を得ることは
ないのです。
+よく訊かれる質問で「学校楽しいですか」というのが
ありますが、答えようが無さ過ぎて辟易しています。
「課せられた義務に自分の意思を見出したことは
生まれて此の方1度もないです」
それこそ慎吾ママに救いの手を差し伸べて貰うべき
現代っ子です。
それともあらゆる言動にはどんな些細なことでも
そこに自分の意思がなければいけないんですか。そうですか。
+今日中に仕上げなければならない書きたくもない文章が
あるので荒れ気味です。失礼しました。見捨てないで下さい。
元々赤いせいか、染めた当初は自分でも違いがわからない程
微々たるものだったのに、日に日に明るさが増していきます。
ついに完全に金色な一本を見つけてしまいました。
白髪見付ける時ってこういう気分なんですか。違いますか。
+昔から主張しているのに1度も理解されたことのない
ネタがあります。
「灯台下暗し」は「大正デモクラシー」と似ている。
「灯台モトクラシー」。どうです、そっくりでしょう。
+これを口にする度に、苦笑雑じりに本気で心配されます。
+風呂場に入っているときに不意に思い付きました。
「ジハード」は「ダイハード」と似ている。
無かったことにして下さい。
+所詮298なんてふざけた体重で現世に売り飛ばされた
膿まれついての色物なので真の理解者を得ることは
ないのです。
+よく訊かれる質問で「学校楽しいですか」というのが
ありますが、答えようが無さ過ぎて辟易しています。
「課せられた義務に自分の意思を見出したことは
生まれて此の方1度もないです」
それこそ慎吾ママに救いの手を差し伸べて貰うべき
現代っ子です。
それともあらゆる言動にはどんな些細なことでも
そこに自分の意思がなければいけないんですか。そうですか。
+今日中に仕上げなければならない書きたくもない文章が
あるので荒れ気味です。失礼しました。見捨てないで下さい。
コメント