教科書

2001年12月5日
+ここ数日荷物が洒落にならぬ程重い上に
かさばり放題です。
荷物というのは結局は教科書なわけですが、それぞれが
百科辞典に相当する厚さと大きさなので、もはや教科書と
いう名の拷問具です。
それを四冊も両手に抱えさせられた日には正気も吹っ飛ぶと
いうものです。今日も危うくキレかかりました。

「宿題があるんだ」
「可哀相に」

という会話は校舎内どこでも聞かれる会話ですが、
この「可哀相」というのは

「宿題やらなきゃいけなくて可哀相」

という意味のみでなく、

「教科書持って帰らなくちゃいけなくて可哀相」

という意味も多分に含んでいます(6割方)。
+なんとかしてやってください。
+プレゼンテーションの課題がいい具合にどばどばと
重なってくれちゃいました。またフロッピー片手に
資料求めて校舎内を駆けずり回る毎日です。アメン。
+使用ソフトはパワーポイントなので嫌いではないです。
+ポギーさんが唐突にお気に入りランクインです。
彼のジャガーさんを交えた妄想はわたしの理想の在り方です。
ポギーさんの病気が悪化すればする程わたしの胸は
ときめきに打ち震え痙攣するのです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索