江戸川乱歩(違います)
2001年12月31日+元祖ネズミの王国所在地から帰還しました。
確かに楽しかったのですが、物凄いカロリーの
消費量でした。とどのつまりは疲れたのです。
+いくつか「ウケ狙いのような実話」が発生したので
折角だから後程ネタにします。
+「ポーの一族」全三巻、二巻まで読みました。
三巻だけどうしても見つからなかったので
終りの見えないおあずけを食らっています。
かなりの苦行です。
+マザーグースの引用が沢山出てくるので嬉しいです。
無数にある中からあれだけぴったりくるものを持ってくる
萩尾望都先生のマザーグース好きっぷりに脱帽です。
アランの歌っていたこれなんて最高じゃないですか。
ジョージィ・ポージィ プリンにパイ
女の子には キスしてポイ
男の子たちが 出てきたら
ジョージィ・ポージィ 逃げてった
オンナノコにはキスしてポイ。たまりません。
ろくでなしな薄情っぷりが可愛いです。
というかアラン可愛いです(脱線)。
+マザーグースの話題で、「クック・ロビン」はもはや
グローバルレベルの常識なのであえて触れません。
+エドガーはもしかして日本漫画文化史上最古の
「シスコンキャラ」なのではないでしょうか。
半端じゃないシスコン具合です。ストーカーのケも
否めないところが泣かせます。その見守りっぷりは
ある意味理想であり聖書です。初っ端から飛ばし過ぎです。
+エドガー大好きですよ?
確かに楽しかったのですが、物凄いカロリーの
消費量でした。とどのつまりは疲れたのです。
+いくつか「ウケ狙いのような実話」が発生したので
折角だから後程ネタにします。
+「ポーの一族」全三巻、二巻まで読みました。
三巻だけどうしても見つからなかったので
終りの見えないおあずけを食らっています。
かなりの苦行です。
+マザーグースの引用が沢山出てくるので嬉しいです。
無数にある中からあれだけぴったりくるものを持ってくる
萩尾望都先生のマザーグース好きっぷりに脱帽です。
アランの歌っていたこれなんて最高じゃないですか。
ジョージィ・ポージィ プリンにパイ
女の子には キスしてポイ
男の子たちが 出てきたら
ジョージィ・ポージィ 逃げてった
オンナノコにはキスしてポイ。たまりません。
ろくでなしな薄情っぷりが可愛いです。
というかアラン可愛いです(脱線)。
+マザーグースの話題で、「クック・ロビン」はもはや
グローバルレベルの常識なのであえて触れません。
+エドガーはもしかして日本漫画文化史上最古の
「シスコンキャラ」なのではないでしょうか。
半端じゃないシスコン具合です。ストーカーのケも
否めないところが泣かせます。その見守りっぷりは
ある意味理想であり聖書です。初っ端から飛ばし過ぎです。
+エドガー大好きですよ?
コメント