WJ
2002年6月3日+自室解体は着々と進んでおります。ついに寝床(と書いて「最後のパラダイス」と読む)も破壊されてしまいました。何年振りかに布団を直に絨毯に敷いて眠る毎日なのですが、これはやはり滅法面倒ですね。おそらくそのうち布団を敷く手間をも惜しむようになるでしょう。畳まれたままの布団に身を預け同化することを選ぶでしょう。そういう女です。
+WJ衝撃の展開です。火影のじじいは本当に良い事言ってるし良い回想もしてくれているけれど(特にシメナワ(仮)さんの子供時代サービスカット)それより何よりわたしにとって大きな事件だったのは彼の「屍鬼」発言です。首筋に噛み付きまくるおどろおどろしい展開期待しています。そして大蛇さんが叫ぶのです、「怖いんだよ!(夏野)」。
+しかしシメナワ(仮)さんの子供時代、あれはなんですか。有無を言わさぬほんまもんの「美形」なのですが。その美貌半端じゃないです。人当たりよさげな分、下手をするとサスケさんよりも(余程)いい男です。だってサスケさんは根暗なんですもん(決して彼個人の責任ではない)。
+しかし見る限りナルトのまんまるほっぺは父親譲りではないようです。
+プリティフェイスが面白いです。主人公(名前はどちらを使えばいいのやら)いいですね、好みです(整形後の顔が)
+ねじめさんは相変わらずギリギリなところを突っ走り。えすてるラヴです。
+マンキン。6・7巻を今更読んでみたりしているのですがやはり面白いですね。そしてそこはかとなく気になったのは葉くんと蓮くんの友情物語。惹かれます。嫌だなあ、誰もサスナルシンクロさせてなんてないですよ(ぎくしゃく)
+「模倣犯」ようやっと上巻を読み終わり、下巻に手を出そうとしたところで時効が来ました。次に手に出来るのは二週間以上後。うう、真一くん!(ダントツお気に入り)
+WJ衝撃の展開です。火影のじじいは本当に良い事言ってるし良い回想もしてくれているけれど(特にシメナワ(仮)さんの子供時代サービスカット)それより何よりわたしにとって大きな事件だったのは彼の「屍鬼」発言です。首筋に噛み付きまくるおどろおどろしい展開期待しています。そして大蛇さんが叫ぶのです、「怖いんだよ!(夏野)」。
+しかしシメナワ(仮)さんの子供時代、あれはなんですか。有無を言わさぬほんまもんの「美形」なのですが。その美貌半端じゃないです。人当たりよさげな分、下手をするとサスケさんよりも(余程)いい男です。だってサスケさんは根暗なんですもん(決して彼個人の責任ではない)。
+しかし見る限りナルトのまんまるほっぺは父親譲りではないようです。
+プリティフェイスが面白いです。主人公(名前はどちらを使えばいいのやら)いいですね、好みです(整形後の顔が)
+ねじめさんは相変わらずギリギリなところを突っ走り。えすてるラヴです。
+マンキン。6・7巻を今更読んでみたりしているのですがやはり面白いですね。そしてそこはかとなく気になったのは葉くんと蓮くんの友情物語。惹かれます。嫌だなあ、誰もサスナルシンクロさせてなんてないですよ(ぎくしゃく)
+「模倣犯」ようやっと上巻を読み終わり、下巻に手を出そうとしたところで時効が来ました。次に手に出来るのは二週間以上後。うう、真一くん!(ダントツお気に入り)
コメント